月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 富士見ヶ丘教室 > 4/27【富士見ヶ丘教室】1年生も課題進行中?

富士見ヶ丘教室

< 4/26【富士見ヶ丘教室】あれもダメ、これもダメ  |  一覧へ戻る  |  4/27【久米川教室】9月新学期!? >

4/27【富士見ヶ丘教室】1年生も課題進行中?

朝起きると
まず、つばをゴックンと飲み込んで

「うん、大丈夫」と納得して一日を始めます!

毎日、ドキドキの朝を迎えております。

さて・・・
まだ入学式も迎えていない
中学1年生

各学校でも課題が出ているようですね。

HP上に課題が出ている学校もあれば(宮前・西宮)

HPには出ていない学校もあります(富士見丘・烏山・神明・松溪)

お母様もどうしたらいいかやきもきしていると思いますので・・・
ここで・・・チェックポイント


① まずは、きちんと最後までやってあること
 → 提出をしないと、3が確保されません。

② 丁寧に取り組んでいるか?
 雑な答えの書き方、殴り書きのような字・・・決してプラスの評価にはなりません。
 相手に見てもらうわけですから、少しは見て不快にさせないことは大事です。

 作品においては、下手でもいい。時間をかけて丁寧に作り上げているか・・・
 まだお子さんがどんな生徒か分からない以上、まじめにコツコツやりあげた成果を見せるのが一番です。

どうすればいいか?

答えは簡単です。

お子さんに
時間をかけて、取り組ませることです。
ダメ出しをするのではなく、

「ここで~するともっと良くなるね。」というような声かけ。

お子さんが、やろう!という気持ちにさせることが大事です。

あともう1つは

「私に報告することになっている」これが多分・・・魔法の言葉になるはずです。

試しにかけてみてください!

カテゴリ:

< 4/26【富士見ヶ丘教室】あれもダメ、これもダメ  |  一覧へ戻る  |  4/27【久米川教室】9月新学期!? >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ