月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 富士見ヶ丘教室 > 6/12【富士見ヶ丘教室】同じ間違いをしない

富士見ヶ丘教室

< 6/11【富士見ヶ丘教室】空き時間は実技の暗記に  |  一覧へ戻る  |  6/12【西荻窪】今週末の予定 / 練習から演習へ >

6/12【富士見ヶ丘教室】同じ間違いをしない

 試験までの1週間は、本番を想定した「試験演習」が中心になります。

 この期間は、これまでの
暗記などで得た知識を「実際に使う」ステージに入ります。

 暗記で答えだけを覚えてきた人は、この演習は太刀打ちできなくなります。

 演習を通して、自分の知識のアナを見つけ、完成度を上げていくことが最重要課題です。

 演習の復習(間違えた問題を理解すること)は絶対条件になります。

 ただ、赤のボールペンで答えを書いても、結果に変化は生じません。

 穴を小さくし、次回の演習では1つでも間違いを減らしていきましょう。

 
同じ間違いはしない!こと

 週末も勉強会と演習が控えています。

 この週末は、遊びは控え、復習&演習で過ごしてください。


カテゴリ:

< 6/11【富士見ヶ丘教室】空き時間は実技の暗記に  |  一覧へ戻る  |  6/12【西荻窪】今週末の予定 / 練習から演習へ >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ