月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 西荻窪教室 > 6/26【西荻窪】今週末の予定 / テスト結果の1つ

西荻窪教室

< 6/26【富士見ヶ丘教室】私立高校無償化  |  一覧へ戻る  |  6/27【富士見ヶ丘教室】振り返りましょう >

6/26【西荻窪】今週末の予定 / テスト結果の1つ

6月28日(土) 14:00〜20:00
6月29日(日) お休み


区立中の定期テストは全て終了。お疲れ様でした。
今週は、私立中学校のテスト対策+欠席補習に教室を開けます。

*********

僕はよく生徒さんの頑張りをブログに書くのですが、
もちろん教室の中には、プラスの気持ちもあれば、マイナスの気持ちもあります。


とある生徒さんは、今回の英語の試験で点数が下がってしまいました。

(とはいえ、前回が90点を超えていたので、それを上回るのは簡単なことではありませんが)

その生徒さんが、「英語が……」と苦笑いしながら、僕に話しかけてくれました。
話しているうちに、顔に悔しさがにじみ出てきます。
この生徒さんが、本心から悔しい気持ちを持っているのだと、痛いほど伝わってきました。

テストの問題を拝見すると、
自由英作文に合計20点分の配点があり、現在完了に受動態、比較、不定代名詞、可算名詞・不可算名詞など、総合的な内容。しかも、作文の採点がかなり厳しめです。
僕自身は、「努力が報われにくい作りだな」と思わなくもなかったのですが、とはいえ、結果が出せなければ塾の意味がありません。


テスト問題に振り回されず、しかしテストの点につながる本当の学力を身につけるためには、どのような配分でサポートを行うべきか、どのような問題で練習していくべきかを改めて考えるきっかけになりました。

不本意な結果があれば、嬉しい結果も続々と届いています。

また、生徒さんたちの達成もお伝えしていきたいと思います!

久保田


カテゴリ:

< 6/26【富士見ヶ丘教室】私立高校無償化  |  一覧へ戻る  |  6/27【富士見ヶ丘教室】振り返りましょう >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ