月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 下井草教室 > 6/27【下井草】やったぞ中1

下井草教室

< 6/27【久米川教室】「朝活」  |  一覧へ戻る  |  6/28【富士見ヶ丘教室】2学期からの授業 >

6/27【下井草】やったぞ中1

続々と定期テストの答案が返却されてきています。

中1にとっては初めての定期テストでしたので、実際にどんな問題が出るのか予測が難しかったことと思います。

さてさて、我がTOMAN生たちはどうだったかと言うと…

絶好調!!!

と言っても良いのではないでしょうか。

まだ返却されていない教科がある人もいますが、英語と理科に関しては90点台続出です♪

もちろん、思うようにいかなかったものや悔しい失点があった人もいます。

ですが、まずは頑張れたことや達成できた部分を噛み締めてください。

勉強においては「やったからできた!」という達成感を持つことが何より大切です。欠点ばかり指摘されてもテンションは上がりませんもんね。

まずは自分の良かった点をちゃんと評価してあげましょう!そうすれば、勉強に対してより前向きな気持ちになれます。そして次に「次はあの部分もできるようにするぞ!」という気持ちへと繋げていきましょう。

良かった点は明日への自信に!
悪かった点は明日への反省に!


いつでも未来思考で、次の目標に向けてまた一緒に頑張っていきましょうね!


カテゴリ:

< 6/27【久米川教室】「朝活」  |  一覧へ戻る  |  6/28【富士見ヶ丘教室】2学期からの授業 >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ