HOME > 富士見ヶ丘教室 > 3年ご父兄連絡ボート(7/4更新)

富士見ヶ丘教室

3年ご父兄連絡ボート(7/4更新)

3年生ご父兄連絡ボード

実力を伸ばす夏休み!目の色を変えましょう!

夏休みまで残り2週間。この夏休みの40日間の過ごし方で、志望する高校が変わると言っても過言ではありません。
自分自身で、「精いっぱい頑張った!」といえる夏休み、夏期講習にしましょう。


予定表Vol.25配布済(7/8日現在) 

★夏期講習のご案内★(NEW)
 夏期講習のご案内
 
【前期講習】7月19日~8月2日のうち12日間
 第1クール 7月19日(土)~21日(月)
 第2クール 7月23日(水)~26日(土)
 第3クール 7月28日(月)~30日(水)
 第4クール 8月1日(金)・2日(土)
 
22日(火)・27日(日)・31日(水) は調整日になります

 
【後期講習】8月18日(月)~28日(木)のうち9日間
 ★富士見丘中が28日より2学期が始まる関係で、早めに授業を行います。
 第1クール 8月18日(月)~20日(水)
 第2クール 8月22日(金)・23日(土)
 第3クール 8月25日(月)~28日(木) 
 
21日(木)・24日(日)・29 日(金) は調整日になります

 【時程】
  自習室     10:00 ~ 12:00
  国語・英語・社会 12:00 ~ 15:10
  数学・理科     15:20 ~ 18:20


※夏休みの学校の課題は、前期・後期の間に済ませてください。
※授業のある日の朝6:45までに,
 matsumoto@toman.jp までにおはようメールをして下さい。

★7月模擬試験に関して★(更新)
  
模擬試験を7月13日(日)に受検してもらおうと思います。
 場所は、吉祥寺の二葉栄養選学校になります。
 7月に予定が入っているお子さんに関してはご相談承ります。
 申し込みは、私どものほうで一括でやります。

 7月の月謝分に、4100円を加えてお納めください。


★1学期の時間割★(更新)

5科目必修の週9コマ。これまでの月曜と木曜に加え、水曜日も授あ業を行います。 
担当は、 
英語(試験時:国語・社会)が松本、数学(試験時:理科)が長谷川に変更になります。
 

なおなお授業時間を変更しています。

【時間割】月曜日・木曜日

18:40~19:40 英語 松本
19:45~20:45 理科 長谷川  
20:50~21:50 数学 長谷川  


水曜日

18:40~19:40 国語 松本
19:45~21:50 社会 松本


検定試験にチヤレンジ!
 各学校で、英検と漢検の申し込みが行われていることと思います。
 
受験時にこの資格は、推薦試験において加点対象になります。
 3年生は、
英検・漢検で3級を目指してほしいと思います。
 英検で3級を取得しているお子さんは、
準2級にチャレンジが出来ます。

 上位校を目指す人は、特に準2級の取得は必須だと思います。


 次回は9月~10月。これが成績にプラスになる最後の資格試験になります。

 

★教室紹介動画公開★

 4年も前になってしまいましたが、富士見ヶ丘教室の案内動画がございます。
  
語っているアルバイト講師陣は卒業してもうおりませんが。


 「お子さんの将来を見据えて」・・・にスポットを当てて
 こういう人を目指して、日々指導しています という動画に仕上げました。
 なかなか理解してもらえない動画かもしれません

 私は、先を歩いている彼ら卒業生のように、お子さんたちになってもらいたいと思っております。
 私の思いが伝われば・・・ありがたいなと思います

 皆様の周りで、塾を探しているご父兄がいらっしゃったら、動画の視聴を勧めてください。
 よろしくお願い致します

 


このページのトップへ