教室長ブログ

10/15【富士見ヶ丘教室】1年生は試練

 1年生には、中間試験終了後に1つのミッションが与えられていました。

 それは、
英語の不規則動詞の過去形を暗記すること。

 すでに1ヶ月経っていますが・・・

 いまだ
誰一人合格者はなし。

 自習室に来て受検するようにと各自の自主性に最初は任せていましたが・・・

 20日の締め日まで残り5日。

 いまだ誰も受からないのは問題です。

 試験はやはり拘束してしっかりやらせた方がいいのかな~

 各自の自主性を育てるために、明日までは様子を見ます。

 明日合格していない場合は、段取りを学ばせるためにも週末に呼び出して集中してやらないといけないかもしれません。

 20日を超えた場合は、予定表にも掲載させてもらっていますが、三者面談をお願いします。

 そうならないよう、発破をかけてください。

 よろしくお願いいたします。



過去の記事

全て見る