教室長ブログ

10/21【富士見ヶ丘教室】同時に追います

 3年生も試験対策を進めていますが・・・

 英語の試験において、
2学期の期末試験では、初見の文章が出題されています。

 過去、ある中学校では、実力を試すことに力点が置かれ
 初見の文章が4つも出題されました。

 これまでの試験は、教科書の内容が出ることが当たり前でしたが、傾向が変わってきています。

 どちらの出題にでも対応できるように
 富士見ヶ丘教室では、
長文読解を週に2回実施しています。

 
英語の長文読解は都立高校入試においては必須です。
 今から慣れていくことも考えて、取り組ませています。

 やりっ放しにさせず、やり直しや解説も行い、知らなかった単語などを覚えるよう促しています。

 試験対策をやりながらでも、受験に向けての実力をつけることは出来ます。
 これからも、同時に追いかけていきます!


過去の記事

全て見る