教室長ブログ

4/16【大泉南教室】1,2年生の新学期

今週からいよいよ授業も学校生活も本格始動というところだと思います。
暖かくなって気分が緩みそうな時がでてくるかもしれません。
テスト直前ではなくとも、普段の生活にメリハリをつけていきましょう!

1年生は仮入部が今日から始まるようですね。
塾の立場からすると、部活は基本的に3年間続ける前提ですから
大変すぎないものを選んでほしい…という気持ちはありますが、
これだ!と思うものに納得して入部してくれたらと思います。

僕の個人的な考えでは
ガリ勉くんになるよりむしろ
部活と勉強の両立が出来る姿勢
育むほうが良いと考えております。
(つまり勉強をしていない言い訳が部活…はダメですよ!)

これから大変になることもあると思いますが、
僕たちは部活生をしっかりサポートしますから、頑張りましょうね!


2年生は日々の勉強の姿勢を緩めないように気をつけて!

一般的には「中だるみの2年生」なんて言葉があります。
やる気が出ずダラダラの時間が増える、行動が荒れる…という兆候が
見られるようになるかもしれません。

僕自身が中2の時に「中2で荒れるなんて決めつけるなよ!」
と思った経験があるので、全員をそれに当てはめるつもりはありません。
健全な成長の過程であると思います。

しかし日々の行動が雑になると勉強にも影響がでます。
授業中は静かに聞ける子も、ふとした時にたるんだ気配を感じる時があります。
そういった子は必ず勉強の態度・効果にも差が生まれます。

ガチガチには縛りませんが、真剣になるべき時の
メリハリが無くなっている生徒さんには毅然と注意させて頂きます。
授業を受ける体制が出来ていない生徒さんは教室から出して話をします。
正当な理由無く宿題が不完全な生徒さんも同様です。
大切なお月謝を頂く以上、効果が上がらない状況で勉強させないよう
一人ひとりと話をさせて頂きます。

保護者の皆様、お子様が家でダラダラ…注意するとすぐケンカになる、
という状況が生まれそうな時は、どんどん塾に預けてください。

落ち着いて勉強に臨める態勢を作って…楽しく真剣に勉強していきましょう!

久保田


過去の記事

全て見る