教室長ブログ
5/13【西荻窪】いつもありがとう
5月11日は母の日でしたね。
今年の吉澤家は昨年同様、
息子たちが「カレーを作る!花と手紙渡す!」ということで、
妻には1日外で過ごしてもらい準備にあたりました。
まずは手紙から。
長男は小学6年生らしく、小さな字でびっしりと感謝の気持ちを。
次男も小学1年生になったので、ひらがなで「おかあさんありがとう」としっかり書くことができました。
次男、家では初めて包丁を持ってサラダ用のキュウリを切りました。
長男、具材を煮込みます。もう手慣れたもの。
最後に次男によるテイスティング。
ジャジャーン。
結果、大成功!!
カレーも大変美味しくでき、妻も大喜び!!
昨年に比べて格段に手際がよく、あっという間に作り終えました。
子どもたちのできることも増えてきて、明らかな成長を感じましたね。
僕からも妻へ、いつもありがとう。