教室長ブログ
5/14【桃井教室】5月17日(土)開校のお知らせ
5月17日(土)開校のお知らせです。
開校時間 13:00〜19:00
来週から定期試験対策期間となるため、これまでのやり残しを解消するための1日になります。
再テスト・未提出課題・追いつきがある生徒さんはこの日までに完成させましょう。
また、5月15日(木)・16日(金)で学校ワークチェックを行います。
そのワークチェックで不備があった場合もお呼び出しになります。
万全の状態で定期試験対策を迎えましょう!
余談ですが・・・
昨日は母の日でしたね。
今年小学2年生になった長女は日頃の感謝を込めて、手紙・肩たたき券・手作りのプレゼントを渡していました。
(2歳の次女も芸術的な手紙を書いて渡しました。)
肩たたき券の表

肩たたき券の裏

1000回は流石に多いと思ったのか、100回に減っていました。
裏面にやった分だけチェックを入れていく方式みたいです。
表面には「つかれをとろう」の一言が。
最近仕事が忙しいので、長女なりに思うところがあったのだと思います。
成長を感じます。
竹内
開校時間 13:00〜19:00
来週から定期試験対策期間となるため、これまでのやり残しを解消するための1日になります。
再テスト・未提出課題・追いつきがある生徒さんはこの日までに完成させましょう。
また、5月15日(木)・16日(金)で学校ワークチェックを行います。
そのワークチェックで不備があった場合もお呼び出しになります。
万全の状態で定期試験対策を迎えましょう!
余談ですが・・・
昨日は母の日でしたね。
今年小学2年生になった長女は日頃の感謝を込めて、手紙・肩たたき券・手作りのプレゼントを渡していました。
(2歳の次女も芸術的な手紙を書いて渡しました。)
肩たたき券の表

肩たたき券の裏

1000回は流石に多いと思ったのか、100回に減っていました。
裏面にやった分だけチェックを入れていく方式みたいです。
表面には「つかれをとろう」の一言が。
最近仕事が忙しいので、長女なりに思うところがあったのだと思います。
成長を感じます。
竹内