教室長ブログ

5/4【富士見ヶ丘教室】日々の小さな約束

 面談をさせてもらっている中で、お子さんとの会話で気づいたことがあります。

 それは、大きな目標のある人でも、日々の目標をこなしている人とそうでない人とで結果が違っているという子です。

 やはり目の前にある、毎日毎日の約束事をきちんとこなして初めて大きな目標にたどり着くのでしょう。

 毎日の小さな約束事を疎かにしないこと!


【日々の約束事の一例】
 ・朝起きる時間を決めている
 ・朝にお手つだいを行い、お手伝い表を書くこと
 ・学校の副教材を習ったところまでやる
 ・スマホやゲームの時間を約束の時間以内で行うこと
 などなど

 こういう細かい取り決め、それをきちんとやり上げる努力をすることが大事です。
 その努力が、その先にある大きな目標の大成につながります


 


過去の記事

全て見る