教室長ブログ
6/16【富士見ヶ丘教室】今日から変則授業
いよいよ明日17日(火)高井戸中学校より1学期の期末考査がスタートします。
来週水曜までの短期決戦になります。
3年生には伝えていますが、
この試験で、内申の約半分が確定する大事な試験です。
2学期は1学期の成績との合算評価なので、2学期に大きく上昇する可能性は低くなります。
この1学期の試験の結果は、そのまま成績に反映してきます。
試験は、「間違えないようにしよう!」を合言葉にミスのない解答づくりを心掛けさせたいと思っています。
各学校で、試験科目が違いますので、今日から変則の時間割が組まれます。
3年生は、予定表Vol.20
2年生は、Vol.17-2
1年生は、Vol.14
に掲載されております。
お子さんがお持ちですので、もしお手元にない場合はお子様から受け取って下さい。
どうご協力を賜りますようお願い申し上げます!
試験当日は、早起きして最後のチェックをしてほしいと思います!・
来週水曜までの短期決戦になります。
3年生には伝えていますが、
この試験で、内申の約半分が確定する大事な試験です。
2学期は1学期の成績との合算評価なので、2学期に大きく上昇する可能性は低くなります。
この1学期の試験の結果は、そのまま成績に反映してきます。
試験は、「間違えないようにしよう!」を合言葉にミスのない解答づくりを心掛けさせたいと思っています。
各学校で、試験科目が違いますので、今日から変則の時間割が組まれます。
3年生は、予定表Vol.20
2年生は、Vol.17-2
1年生は、Vol.14
に掲載されております。
お子さんがお持ちですので、もしお手元にない場合はお子様から受け取って下さい。
どうご協力を賜りますようお願い申し上げます!
試験当日は、早起きして最後のチェックをしてほしいと思います!・