教室長ブログ

6/17【富士見ヶ丘教室】試験前演習の進め方

6月16日。今日は朝から気合が入っておりました。
富士見丘・西宮・高井戸の試験対策の日。
合計で約40名の試験対策です。

私の試験対策の進め方をご紹介します。

①当日の行う試験に対して
 自宅で準備をしてくる。

②当日試験を受ける

③誤答をしてしまう・・・

誤答をなぜしたのかを分析する

ここが重要です。

ただ赤ペンで答えを直す
これは直しではありません。

自分がなぜその間違った答えを出したのか?

ちゃんと覚えていなかったからか・・・

公式を覚えていないからかなど・・・

理由はあるはずです。

原因を見つけない限り、

さらなる演習は無意味です。


正解が増えていけば
試験前の5教科の勉強量は格段に減り、
実技の科目に時間を割くこともできます。

成績がいいお子さんたちは
この流れに沿って
精度を上げております。

成績が振るわないお子さんたち
事前準備をしてこない ことに加え
間違った問題の分析をしない・・・


ここが出来るようになれば
誰もが成績がUPします!

ポイントは
事前準備!です。


試験前にどこまで準備をしているか・・・

普段の時間を大事にしてほしいですね。

過去の記事

全て見る