教室長ブログ
8/1【久米川教室】成功体験を積む
本日は授業はおやすみで、
明日からは前期最後、第4タームです。
先日、嬉しい出来事がありましたので、共有させていただきたいと思います。
各学年で「英単語マラソン」に取り組んでいますが、
ある1年生が、再テストが溜まってしまい、なかなか前に進めない状況にありました。
そこで本人と相談し、「この時間だけは集中してやろう」と覚悟を決めて、ガッツリ取り組む時間を確保。
2時間少しの集中タイムで、なんと3つの単語テストに見事合格しました。
終了後、「2つ受かればいいなと思っていましたが、3つもできるとは思いませんでした」と本人も驚きの様子。
この生徒さんは、もともと英単語の暗記に苦手意識があり、つい後回しにしがちだったのですが、見事にそれを克服し、
帰る頃には自信に満ちた晴れやかな表情を見せてくれました。
やはり大切なのは、まずは「できると思ってやってみる」こと。
そして、頑張った先に「できた!」という経験が待っていること。
この夏、ひとつでも多くの「成功体験」を積み重ねて、
「苦手だったもの」が「あれ、できるぞ♪」に変わるきっかけを一緒につくっていきましょうね。
夏期講習予備日のご案内(再掲)
8月3日(日)14時〜19時
8月3日(日)は夏期講習予備日です。
欠席や再テストが残っている生徒さんたちは呼び出しになります。
By杉本
久米川教室では、毎週月、水、金に新しいブログ記事をUPしています! このブログでは、教室の取り組みや生徒さんの様子、学習に役立つ情報などをシェアしています。ぜひご覧くださいね♪ |