カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年10月 (15)
- 2025年9月 (62)
- 2025年8月 (50)
- 2025年7月 (73)
- 2025年6月 (72)
- 2025年5月 (69)
- 2025年4月 (69)
- 2025年3月 (66)
- 2025年2月 (59)
- 2025年1月 (61)
- 2024年12月 (64)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (37)
- 2023年8月 (25)
- 2023年7月 (27)
- 2023年6月 (35)
- 2023年5月 (75)
- 2023年4月 (88)
- 2023年3月 (86)
- 2023年2月 (58)
- 2023年1月 (39)
- 2022年12月 (39)
- 2022年11月 (50)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (68)
- 2020年6月 (57)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (47)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (70)
- 2019年4月 (83)
- 2019年3月 (139)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (101)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (73)
- 2018年7月 (51)
- 2018年6月 (48)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 桃井教室 > 10/1【桃井教室】2学期中間試験終了
桃井教室
< 9/30【富士見ヶ丘教室】10月は。。。② | 一覧へ戻る | 10/1【久米川教室】懐かしい来訪 >
10/1【桃井教室】2学期中間試験終了
2学期中間試験が終了しました。
井荻中の生徒さんは試験休みを挟むため、9月30日(火)は試験がなかった井草中の生徒さんと試験が終わった荻窪中の生徒さんのみ。
9月30日(火)・10月1日(水)はちょうど井草八幡宮のお祭りがあるようで、全体的に緩めの雰囲気になってしまいました。
あと2週間足らずで今度は2学期期末試験まで1ヶ月となります。
今日明日はまあ致し方なしということで、お祭りが終わり次第また少しずつ引き締めていきたいと思います。
中間試験のなかった井草中の生徒さんたちは、あまりうかうかし過ぎていると、膨大な範囲に後々泣き崩れることでしょう。
井荻中と一緒にワークチェックを進めているので、サボらずにやってもらいたいです。
余談ですが・・・
アンパンマンのぺろぺろチョコにコキンちゃんが新登場。
コキンちゃん推しの次女のために探していたのですが、なかなか巡り会えず。
メルカリで転売されている始末で、半ば諦めかけていたのですが・・・
先日長女がスーパーで発見!

みんなで大喜び。
お気に入りのコキンちゃんの服と人形とともになんだかよく分からない記念撮影会を開催。
撮影後はもちろん美味しくいただきました。
功労者のお姉ちゃんにもお裾分け。

竹内
井荻中の生徒さんは試験休みを挟むため、9月30日(火)は試験がなかった井草中の生徒さんと試験が終わった荻窪中の生徒さんのみ。
9月30日(火)・10月1日(水)はちょうど井草八幡宮のお祭りがあるようで、全体的に緩めの雰囲気になってしまいました。
あと2週間足らずで今度は2学期期末試験まで1ヶ月となります。
今日明日はまあ致し方なしということで、お祭りが終わり次第また少しずつ引き締めていきたいと思います。
中間試験のなかった井草中の生徒さんたちは、あまりうかうかし過ぎていると、膨大な範囲に後々泣き崩れることでしょう。
井荻中と一緒にワークチェックを進めているので、サボらずにやってもらいたいです。
余談ですが・・・
アンパンマンのぺろぺろチョコにコキンちゃんが新登場。
コキンちゃん推しの次女のために探していたのですが、なかなか巡り会えず。
メルカリで転売されている始末で、半ば諦めかけていたのですが・・・
先日長女がスーパーで発見!

みんなで大喜び。
お気に入りのコキンちゃんの服と人形とともになんだかよく分からない記念撮影会を開催。
撮影後はもちろん美味しくいただきました。
功労者のお姉ちゃんにもお裾分け。

竹内
カテゴリ:
(TOMAN)
< 9/30【富士見ヶ丘教室】10月は。。。② | 一覧へ戻る | 10/1【久米川教室】懐かしい来訪 >