月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 久米川教室 > 10/2【久米川教室】残すは第七中のみ!

久米川教室

< 10/2【富士見ヶ丘教室】台風一過  |  一覧へ戻る  |  10/3【富士見ヶ丘教室】塾対象説明会に参加する理由 >

10/2【久米川教室】残すは第七中のみ!

テスト対策でブログが全くUPされておらず申し訳ございませんでした。

第五中の直前対策を昨日終え、残るテスト対策は第七中の生徒さん達のみとなりました。
今週の教室開放等は明日か明後日には確定しブログでご報告します。

第七中といえば、先週の金曜日に合唱コンクールがありましたね。
僕も1年生の発表からお邪魔致しました。



いやあ、毎年色々な中学校の合唱コンクールにお邪魔していますが、第七中のものは特に良かった。
ある中学3年生の保護者の方から、
最後に三年生全員で「ヒロシマの有る国で」を合唱します。泣けます。
と伺っていたので出勤時刻に間に合うギリギリまで会場におりましたが、実に素晴らしかったです。

あとは各学年の発表を聴いている生徒さんたちの態度も特に良かったと思います。
他の中学校では私語が多く、学年主任と思われる先生から喝が入る場面があることがお約束だったからです。

所沢ミューズという会場自体も素晴らしかったですね。
そういえば10年前、東京都の中学校の合唱コンクールに初めてお邪魔した時、衝撃を覚えたことを思い出しました。
僕が中学時代に経験した合唱コンクールは、場所が田舎だったこともあり、中学校の体育館で催すのが当たり前。
その点、東京都はオーケストラが入れるような重厚なホールをおさえている。
東京都の中学生たちはなんて恵まれた環境にいるんだろう、と。

ただ、いくら素晴らしい環境を用意したところで、当の発表がお粗末では元も子もありません。
彼らがしっかり練習をして臨んだ結果、環境とあいまって感動を与えるものになったのでしょう。

勉強も一緒だと思います。

保護者が大変教育熱心で、どんなに優れた塾に講師に恵まれたとしても、当の本人に勉強する気が無くては意味がありません。
第七中の生徒さん、合唱コンで見せてくれた素晴らしい姿を来週のテストでも見せてくださいね。

カテゴリ:

< 10/2【富士見ヶ丘教室】台風一過  |  一覧へ戻る  |  10/3【富士見ヶ丘教室】塾対象説明会に参加する理由 >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ