カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年11月 (1)
- 2025年10月 (67)
- 2025年9月 (62)
- 2025年8月 (50)
- 2025年7月 (73)
- 2025年6月 (72)
- 2025年5月 (69)
- 2025年4月 (69)
- 2025年3月 (66)
- 2025年2月 (59)
- 2025年1月 (61)
- 2024年12月 (64)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (37)
- 2023年8月 (25)
- 2023年7月 (27)
- 2023年6月 (35)
- 2023年5月 (75)
- 2023年4月 (88)
- 2023年3月 (86)
- 2023年2月 (58)
- 2023年1月 (39)
- 2022年12月 (39)
- 2022年11月 (50)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (68)
- 2020年6月 (57)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (47)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (70)
- 2019年4月 (83)
- 2019年3月 (139)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (101)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (73)
- 2018年7月 (51)
- 2018年6月 (48)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 桃井教室 > 10/31【桃井教室】ハロウィーン
桃井教室
< 10/31【久米川教室】意識してほしいこと。 | 一覧へ戻る | 10/30【大泉南】3連休の開放日程 >
10/31【桃井教室】ハロウィーン
10月31日(金)はハロウィーン。
いつの頃やら、この日に仮装をしてくると良いことが起こるということになっていて、毎年数人怪しい人が出没する桃井教室。

ミャクミャクのコスプレ。
このために全身タイツを買ったそうです・・・
写真を撮り忘れましたが、猗窩座と青鬼も出没。

高校2年生が蛸壺のコスプレをして受験生にアドバイス。
なかなかシュールな光景。
この子は西高校に進学しましたが、西高校は服装が自由なのでハロウィーンにはコスプレをしていく子もいるみたいです。
因みに去年はエビのコスプレでした。

私からはささやかながらお菓子配り。
人数が多いので、ドンキで業務用を調達しました。

手前のアンパンマンチョコとスケルトンは頂き物。
スケルトンは2年生の子から、
アンパンマンチョコは以前の私のブログを見てくれた保護者様からいただきました。
ありがとうございます!
また別のブログにて紹介したいと思います。
本日はややカオス気味でしたが・・・
明日から試験前の大事な3連休。
切り替えていきましょう!
竹内
いつの頃やら、この日に仮装をしてくると良いことが起こるということになっていて、毎年数人怪しい人が出没する桃井教室。

ミャクミャクのコスプレ。
このために全身タイツを買ったそうです・・・
写真を撮り忘れましたが、猗窩座と青鬼も出没。

高校2年生が蛸壺のコスプレをして受験生にアドバイス。
なかなかシュールな光景。
この子は西高校に進学しましたが、西高校は服装が自由なのでハロウィーンにはコスプレをしていく子もいるみたいです。
因みに去年はエビのコスプレでした。

私からはささやかながらお菓子配り。
人数が多いので、ドンキで業務用を調達しました。

手前のアンパンマンチョコとスケルトンは頂き物。
スケルトンは2年生の子から、
アンパンマンチョコは以前の私のブログを見てくれた保護者様からいただきました。
ありがとうございます!
また別のブログにて紹介したいと思います。
本日はややカオス気味でしたが・・・
明日から試験前の大事な3連休。
切り替えていきましょう!
竹内
カテゴリ:
(TOMAN)
< 10/31【久米川教室】意識してほしいこと。 | 一覧へ戻る | 10/30【大泉南】3連休の開放日程 >








