月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 久米川教室 > 11/17【久米川教室】本日から再スタート!

久米川教室

< 11/16【富士見ヶ丘教室】冬期講習に関して  |  一覧へ戻る

11/17【久米川教室】本日から再スタート!

 
本日から通常授業が再スタートします!
 
本日と水曜日のブログでは、今後各学年で取り組んでいくことについてお話ししたいと思います。
 
まずは、3年生の各科目における入試対策の大枠です。
 
国語と英語
国語と英語は、入試形式の演習をどんどん進めていき、問題の形式や解き方、スピード感に慣れていきます。
英語については、まだ単語や熟語の語彙力に不安がある生徒さんもいるため、語彙力を高める学習も同時進行で行います。
 
社会と理科
この2科目は、用語の暗記を完璧にすることから始めます。
冬期講習前には暗記が完成しているよう、計画的に仕上げていきます。
暗記と同時進行で入試形式の演習も行い、問題の形式や解き方、スピード感に慣れていきます。
 
数学
数学は、計算・角度・作図・関数・平面図形・空間図形というような分野ごとに「パーツ演習」を行い、各分野の知識を再確認します。
すべての知識の確認が終わったら、入試形式の演習に移行していきます。
 

さぁ、これからの3ヶ月が勝負です。
ここから入試までの勉強の遅れは、入試の点数に直結します。
一日一日を大切に、計画的に学習を進めていきましょう。
私たちも、一人ひとりが志望校に合格できるよう、全力でサポートしてまいります。
 

生徒さん、保護者の皆さま、不安な点や気になることなどがありましたら、いつでもご相談ください。
 

一緒に、最後まで頑張りましょう!
 
 
By杉本
 

久米川教室では、毎週月、水、金に新しいブログ記事をUPしています!
このブログでは、教室の取り組みや生徒さんの様子、学習に役立つ情報などをシェアしています。ぜひご覧くださいね♪
 
 


カテゴリ:

< 11/16【富士見ヶ丘教室】冬期講習に関して  |  一覧へ戻る

同じカテゴリの記事

このページのトップへ