月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 大泉南教室 > 12/17【大泉南教室】様々なアイデア

大泉南教室

< 12/17【久米川教室】今週末は模擬試験!  |  一覧へ戻る  |  12/18【久米川教室】規則正しい生活リズムを >

12/17【大泉南教室】様々なアイデア

中3生の数学の授業では、
A、B共に単元ごとに絞った演習を進めています。

今のところ・・・
作図、確率、資料の活用、関数、平面図形まで進んでいます。

速いクラスは冬期講習前に空間図形も制覇し、
その後は総合的な演習を通して得点力を磨き上げていく予定です。


数学の解説授業は、なるべく一方通行ではなく、
問答を行いながらみんなで解いていくスタイルを採用しています。
そのため、授業内では生徒たちから様々な解法のアイデアが飛んできます。

本日の授業では、私が示した解法と生徒が出した解法とで、
計3通りほど発見するに至りました。

面白いことに、私が示したものよりも、
生徒たちが自ら考え出したものの方がクラスのウケが良いんですよね。

スマートな解法だけでなく、
時にはゴリゴリの解法の方が進めやすい場合もあるということでしょう。


生徒たちにはこんな感じで、
受け身にならずに主体性を持って授業に望んで欲しいと思っています。

白熱した?授業になるので、授業が楽しくて仕方ありません。



竹内

カテゴリ:

< 12/17【久米川教室】今週末は模擬試験!  |  一覧へ戻る  |  12/18【久米川教室】規則正しい生活リズムを >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ