月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 桃井教室 > 3/14【桃井教室】ノート作り

桃井教室

< 3/14【富士見ヶ丘教室】900本目のブログ  |  一覧へ戻る  |  3/14【石神井台教室】今週末の予定 >

3/14【桃井教室】ノート作り

水曜日新3年生の理科、社会の日です。
窮屈で大変申し訳ないのですが、1クラスに押し込めて実施しております。

人数が多い中、3時間も私の授業を飽きずに聞いていただいて本当にありがとうございます。

この時期の理社の授業の本懐は…

ノート作り

です。

残念ながら3月に学習したことを来年の2月に全て覚えていられるかというと…
なかなか難しいものがあります。

忘れるのに勉強しても意味がないじゃん!

なんて言わないでくださいね。

忘れるからこそノートを残しておくのです。
そしてそのノートを土台に受験勉強が始まります。

ポイントは

丸写しにならないこと。

いつも申し上げることは「自分の言葉」です。
そして今回のキーワードは「考えながら」です。

先日のプレーンオムレツがそうですが、今回はソテツでしたね。
資料集、便覧を活用してください。
また、こういうときこそ、得意な「ググる」をしてもいいと思います。

ここで時間を掛けて(やっつけでやらないで下さいね。特に男子!)ください。
そうやって丁寧なノート作りができると理科の力だけでなく読解力も身につきます。
一石二鳥ですね。

さっそく数名の宿題忘れがでてしまいました。
また数名は出来具合が心配です。
いずれにしても近いうちに「ノートテスト」があるので自分のノートの良し悪しを自分で実感してください。
いい加減なものを作ると単なる時間のムダになってしまいますよ!






カテゴリ:

< 3/14【富士見ヶ丘教室】900本目のブログ  |  一覧へ戻る  |  3/14【石神井台教室】今週末の予定 >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ