月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 富士見ヶ丘教室 > 5/10【富士見ヶ丘教室】気付くには?

富士見ヶ丘教室

< 5/9【桃井教室】小6の授業  |  一覧へ戻る  |  5/10【桃井教室】問題文を... >

5/10【富士見ヶ丘教室】気付くには?

5月9日。
暑くなると言われていましたが・・・それほどでもなく。
肌寒ささえ感じております。

ご父兄面談を通して
質問を受けたなかで多かった質問です。

どうやったら
気付けるようになるのでしょうか?


このことに関してお話を。

気付く=通常と違うことに、何かを発見することだと思います。

つまりまずは
通常がなんであるのかを分からなければなりません。


通常を意識するには
同じことを意識してずっとやることです。


私の場合は、
ダイエットを通していろいろなことに気付きました。

最初は
毎日20000歩を歩くことをしました。

毎日20000歩を歩くのに・・・

同じ道、同じ時間に歩きました。
ジムでも同じ時間に歩くようにしました。

すると・・・

出来ないことに気付きはじめました。

自分が通常できていることが出来ない=通常と違うことが分かるのです。

この積み重ねです。

中途半端にやっているうちは
気付きません。


1つでもいいですから
まずは
毎日やらせてください。
約束事を守ることでもいいのです。

それをやっていけば
気付くことがあるはずです。




カテゴリ:

< 5/9【桃井教室】小6の授業  |  一覧へ戻る  |  5/10【桃井教室】問題文を... >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ