月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 富士見ヶ丘教室 > 5/16【富士見ヶ丘教室】3年生の覚悟!

富士見ヶ丘教室

< 5/15【上石神井教室】理科リベンジテスト  |  一覧へ戻る  |  5/16【大泉南教室】勝負 >

5/16【富士見ヶ丘教室】3年生の覚悟!

5月15日。もう5月も半分終わるんですね。
ほんと時間はどんどん加速度的に進んでいるように思うのは
私だけでしょうか?
1日1日、意識して過ごそうしないと・・・あっという間に過ぎてしまいますね。

さて・・・
3年生にとっては大事な試験が近づいております。「各自の覚悟」を宿題に書いてもらいました。
今回、各自に「具体的に達成することを書け」という条件を付けてございます。

今日は、3年生の覚悟を知ってもらおうとブログに掲載いたしました。
私は、その覚悟をきちんと形にすべく指導してまいります。

お子さんの書いた宣言は、個人的にご父兄のメールアドレスにお送りいたします。
では、1人1人の覚悟!お読みください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● 実技オール4、実技の筆記試験で80点以上取る
 →これまでやったことを参考に勉強する。まとめノートを充実させる。

● 数学で80点以上取る。→問題をしっかり解く

● 9科目合計700点以上を取る。→そのためにテスト2週間前から、毎日実技の勉強をする。

● 英語・数学・理科・社会は90点以上、国語は80点以上取る。
   9科目合計で760点以上を取る
  → 夜11時までには寝る。朝は6時30分までは起きてお手伝いをしながら1時間勉強できる時間を作る

● 実技で4を3つ、5科目で3つ4を取る

● 9科で700点を超える

● 英語で90点以上を取る

● 実技の成績で、4科目17を取れる点を取る
  技家・音楽・美術 80点以上、体育90点以上

● 理科・社会で80点以上→理科・社会の勉強を毎日2時間はする

● 4を取ったことのある科目は4をキープする。
  →国語・社会・英語・実技は最高得点を超える

● 期末試験で9科目700点以上を取る

● 5教科400点以上
  → ワークを何度も繰り返し解くことが大事だと思う。
    ワークの内容を理解して何回も解きます。

● 英語のテストで、90点以上は取る

● 2年3学期のテストで、80点台だったものは、点を落とさない。

● 部活動がとても忙しいけれど、ちょっとした時間でも集中して、勉強が出来るように時間をうまく使って行動する
  実技科目はオール4以上取る。

● 主要5教科各80点以上、体育・技家・音楽80点以上、美術70点を取る
  →対策が始まったら、ゲームは封印する

● 英語で90点以上取る。
  → 発音や先生の言ったことをメモに取り、+αの行動をとる

● 9科目の合計点で、男子の中で一番を取る!

● 数学で90点以上を取る。
 → 語句なども含めて徹底的にやる。積極的に先生に質問する。

● 数学・理科・音楽の成績を1学期で1つずつ上げる

● 平日塾のない日は、最低2時間は勉強する
  日曜日は、部活動がある時は2時間、なければ4時間。
  → 期末テストの点数は、9科目計:800点以上

● 9科目合計で810点以上取る。実技は90点以上取る。
  → 1日3時間以上、休日は4時間以上勉強する
    1日の予定を立てて、達成できるよう日々行動する

● どの教科も必ず先生とコミュニケーションをとる
   5教科オール5、実技オール4
  → 今まで以上にもっと積極的に授業に参加する
    毎日コツコツ習ったところまでワークを進める

● 9科目合計で810点以上を取る。1学期の成績で42以上取る。
  → 部活動が忙しいからと言って勉強しないのではなく、学校の休み時間など、少しの時間を見つけて勉強する
    実技科目の勉強をいつもよりも早く始める

● 理数の点数が悪いので、8割・9割取れるようにする
   → 苦手教科だから、英語や社会などの勉強に逃げてしまうから、今回は不得意な教科から仕上げていく
    1回1回の演習で、何は出来ていないのか自己分析が出来ていない部分をしっかりと直す
  成績をもらうために、学校の先生とのコミュニケーションをしっかりとる。

● 今まで国語で9割以上を取れたことが1度しかないので、今回は9割以上取る
  →日々コツコツと語彙力を増やしていく
  過去9科目の合計点が最高837点なのでそれを更新する
  数学において、9割以上取れたことが1度しかないので、9割以上取る
  →学校で間違えた問題を再度解く。「気づき」を養うために積極的にお手伝いをする
  実技の先生がかなり変わったが、完璧なまとめノートを作り、各実技科目で90点以上を取る。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 各人の覚悟・・・バラエティに富んでいます。
 書いてもらうときに、達成できなかったらどうするのか?とプレスをかけました。

 必ず達成するんだ!という強い意志を持って、過去の自分自身を超えようとしている生徒
 出来なかったらどうしようと後ろ向きな考えから、達成可能なこと書いてきた生徒
 さまざまです。

 この宣言文を課した目的は・・・
 過去の自分と向き合い、そしてそれをきちんと超える意思を持ち、試験勉強をしてもらいたかったのです。

 気持ちで行動が決まります。
 お子さんの現時点の気持ち・・・受け取られてください。

 よろしくお願いいたします。まずは自分の決めたことをしっかりクリアすること!です。

カテゴリ:

< 5/15【上石神井教室】理科リベンジテスト  |  一覧へ戻る  |  5/16【大泉南教室】勝負 >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ