月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 下井草教室 > 5/29【下井草教室】 正しく読む!

下井草教室

< 5/29【桃井教室】テスト対策授業  |  一覧へ戻る  |  5/30【富士見ヶ丘教室】模試の結果~速報値~ >

5/29【下井草教室】 正しく読む!

~ドーナツが8個あります。
3個を残してあとは全て食べました。
残りはいくつでしょうか。~

もちろん答えは3個です。
聞かれていたのは「残り」の個数ですもんね。

この問題、
中学生の20~30%くらいが間違えます。

昨日も中1で実施したら
やっぱり数名が間違えてくれました。

「そんなのひっかけじゃん…」
って思うかもしれませんが
ここに大切な問題点が潜んでいます。

中学生の多くは
「思い込みで、文章や図をちゃんと確認せずに解いている」
ことで失点をしているんですね。

たとえば
・前の問題が過去形だったから、日本語訳を読まずに次も過去形を入れた。
・習ったときは左側が+極だったから、問題の図を確認せずに左を+極と思い込んで解き始めた。
などなど。

これは英語や理科の能力というよりも
「注意力」の問題です。

勉強は
「聞かれたことを答える!」
が大原則です。

とは言え、
「ちゃんと読め!」と言うだけで変わるなら
苦労はしませんよね。

だから、
塾ではあらゆる教科に対して
「途中式」を示していきます。

英語では日本語訳に
「主語はここ、動詞はここ!」とマーク。

数学では問題文に
「最後に答えるのはこの部分!」とチェック。

このように
間違えにくくするための工夫を伝授していきます。

せっかく勉強をしているんだから、
「最も失点がない解き方・考え方」
を実践していきましょうね!

中村

カテゴリ:

< 5/29【桃井教室】テスト対策授業  |  一覧へ戻る  |  5/30【富士見ヶ丘教室】模試の結果~速報値~ >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ