月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 富士見ヶ丘教室 > 6/3【富士見ヶ丘教室】レコーディング

富士見ヶ丘教室

< 6/2【富士見ヶ丘教室】2年生の決意  |  一覧へ戻る  |  6/4【富士見ヶ丘教室】入れ替えてみたら >

6/3【富士見ヶ丘教室】レコーディング

6月2日。忙しい一日でした。
どうするのか・・・効率的な動線にするために
昨日書きだしました。

・2万歩歩く
・富士見丘・西宮・高井戸中の体育祭に顔を出す
・エアコンの機種取り換えの立ち会い
・6時から補習と自習室
・社会のマスターシート作成


これが今日の私のやるべきことでした。

2万歩歩くのに、約4時間かかるんです
その中で
体育祭に顔を出す・・・

解決策

移動をジョギングかウォーキングにすることで歩数を確保する

エアコンの立ち会い

午後からの作業なので、西條先生の協力を仰ぐ

書く出すことで、自分がどうすればいいのかが客観的に分かります。

頭の中で考えているだけでは
忘れてしまいますし、優先順位も客観的に把握できません。

今日は、トレーニングの格好で移動をすることにし、

(こんな格好で移動しました・ちょっと日焼けしたかもしれません)

朝、早く家を出て、2時間かけて高井戸中に出向きました。

その後、富士見丘・西宮中に顔を出しました。

午後は、高井戸中・富士見丘中に出向き
お子さんの別の一面を垣間見ることができました。

今のところ順調に消化しております。
すでに26000歩、歩いています。

全校の体育祭に顔を出し
ご父兄とお話しすることもできました。

普段から、お子さんには
やるべきこと(To Doリスト)を作り、優先順位をつけて行動するように指示を出しております。

無駄な動きをしない、効率よく行動する、教科の偏りをなくすなど
書きだす(レコーディング)ことによって現状がよくわかります!

レコーディング行動管理術

是非やってみてください!

疲れました・・・
ちと昼寝しようかな。

カテゴリ:

< 6/2【富士見ヶ丘教室】2年生の決意  |  一覧へ戻る  |  6/4【富士見ヶ丘教室】入れ替えてみたら >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ