月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 7/14【富士見ヶ丘教室】我々も勉強です

< 7/13【富士見ヶ丘教室】明日は気を付けて  |  一覧へ戻る  |  7/14【久米川教室】来週から夏期講習がはじまります! >

7/14【富士見ヶ丘教室】我々も勉強です

 講師生活も長くなると、どうしても自分のやり方が確立され、それにこだわってしまいます。

 小手先のテクニックを身につけてしまい、上手くまとめることはできますが、それ以上の向上がありません。それではいけないんです。

 私自身の研鑽の目的で、本日斗満学院の講師陣の研修会に参加してきました。

 各自が授業を披露し、それに基づきいろいろと意見や感想を出すもの。

 私は、水曜日に授業を見てもらうことになっています。

 お子さんたちの前では、常にどうしたら伝わるか?を考えて授業していますが、講師陣を前にする授業は勝手が違うので身が引き締まる思いです。

 なかなかない機会なので、自分の授業を見てもらって、凝り固まった自分の考え方に風穴が空いたらいいなと思っています。

 生徒たちも勉強しているのと同時に、より良いものを目指して私たちも勉強です。

 富士見ヶ丘教室の生徒たちに、新たな松本を披露できるよう、勉強させてもらいます。


< 7/13【富士見ヶ丘教室】明日は気を付けて  |  一覧へ戻る  |  7/14【久米川教室】来週から夏期講習がはじまります! >

このページのトップへ