カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年9月 (26)
- 2025年8月 (50)
- 2025年7月 (73)
- 2025年6月 (72)
- 2025年5月 (69)
- 2025年4月 (69)
- 2025年3月 (66)
- 2025年2月 (59)
- 2025年1月 (61)
- 2024年12月 (64)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (37)
- 2023年8月 (25)
- 2023年7月 (27)
- 2023年6月 (35)
- 2023年5月 (75)
- 2023年4月 (88)
- 2023年3月 (86)
- 2023年2月 (58)
- 2023年1月 (39)
- 2022年12月 (39)
- 2022年11月 (50)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (68)
- 2020年6月 (57)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (47)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (70)
- 2019年4月 (83)
- 2019年3月 (139)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (101)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (73)
- 2018年7月 (51)
- 2018年6月 (48)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 西荻窪教室 > 9/11【西荻窪】今週末の予定/文化祭を横目に...
西荻窪教室
< 9/10【桃井教室】9月13日(土)開校のおしらせ | 一覧へ戻る | 9/11(木)【大泉南教室】テスト期間の教室開放 >
9/11【西荻窪】今週末の予定/文化祭を横目に...
9月14日(日) お休み
9月15日(月祝) 10:00〜22:00
※15日(月)は祝日につき、通常授業を実施しません。
荻窪中、神明中、宮前中の生徒さんは原則10時集合となります。
また、暗記テストに合格していない生徒さん、ワーク進捗が大きく遅れている生徒さんも10時にお呼び出しをいたします。
部活動などのご都合で来られない場合は、ご連絡をお願いします。
*************
ここ数週間、高校では文化祭シーズンが続いています。
文化祭は、高校の雰囲気を一番感じやすいイベントのひとつです。
説明会では学習や進路についての情報が得られますが、
一方で生徒さんにとっては、どんな学校生活が待っているのかを想像することも大切ですよね。
興味のある学校の文化祭には、ぜひ足を運んでみると良いのではないでしょうか。
…と言いたいところですが、
実際には文化祭に多くの時間を使ってしまうわけにはいきません。
神明中、荻窪中、宮前中は中間テスト1週間前につき、TOMAN特製プリントをこなす日々。
西宮中や中間テストがない学校も、今日(11日)を目安に学校ワークチェックを行うため、するべきことが山積みだからです。
僕は先日、TOMANの卒業生がパンフレットを持ってきてくれたので、井草高校を少しだけのぞいてきました。
書道部だからといって和風の雰囲気というわけではないんですね〜。
精一杯高校生活を楽しんでいる、活気に満ちた様子がとても印象的でした。
とはいえ、その日は教室を開けて武蔵野第三中のテスト直前対策をする予定があったため、
少し見た後は教室に戻り勉強タイムです。
テスト直前の文化祭は、見るポイントを決めてテキパキ回って帰るのが良いのではないでしょうか。
高校生活への憧れを勉強へのモチベーションに変えて、
その第一歩として学校の成績アップを目指していきましょう!
なお、卒業生の生徒さんの希望につき教室内に武蔵ヶ丘高校のポスターを掲示中です!
普段、教室壁をポスターで埋めないTOMANにしては珍しい景色です(笑)
久保田
カテゴリ:
(TOMAN)
< 9/10【桃井教室】9月13日(土)開校のおしらせ | 一覧へ戻る | 9/11(木)【大泉南教室】テスト期間の教室開放 >