月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 上石神井教室 > 上石神井教室の1年生

上石神井教室

< ノロウィルスに気をつけましょう  |  一覧へ戻る  |  石神井台教室あるある~小テスト編(石神井台教室) >

上石神井教室の1年生

今年の上石神井教室の生徒さんの特徴や傾向を学年別に紹介します。
今回は中学1年生について書きます。

現在1年生は、
上石神井中学、石神井西中学、石神井南中学
の生徒さんが通ってくれています。

学力でいうと、
英語は、内容的にまだ簡単なこともあり、90点を超える人もたくさんいます。
5科目・9科目で学年1ケタ順位という子も一応在籍しています。

ただ全体的に見ると、今年は中堅層が多い学年ですね。

特に数学に関しては、思うように点数が取れていない子が多いです。
中学に上がってからの数学への取り組みが甘いのも事実ですが、
小学生の算数が身に付いていないので、点数が伸びてきません。
もちろんそこから改善に取り組みます。


そして一番気になっているのが、勉強に対する姿勢です。
実は今年の1年生、
全学年の中でも、私に一番叱られてきた学年です。

毎年中学1年生は、入塾してから間もないこともあり、
なかなか学習習慣が身についてなかったり、
勉強に対する意識が低いことがあります。

ただ、例年と比較しても、
今年は1年生はくだらないことで叱ってきた気がします。

原因としては、
精神年齢が低い子が多いことが考えられます。

体は中学生なんですが、
心は小学生のまま・・・
そういった生徒さんが多いです。


考え方が幼い生徒さんは、
・人の話を聞かない
・落ち着きがなく集中できない
・平気で宿題を忘れる
・提出物の期限を守らない
・指示された通り行動できない
(あと字が汚いとか…)

・・・もれなくこれらが当てはまっています。
(お子様も当てはまっていませんか??)

こういった生徒さんは、
なかなか成績が伸びてきません。

成績と人間的な成長は繋がっていますので、
どうしても結果を出すまでに時間がかかるんです。

とはいえ、1年生も入塾当初と比べて、
だいぶ意識が変わってきました。
これまでの叱責を、彼らなりに真剣に受け止めてくれたからだと思います。
また、体の発育とともに、精神的に成長してきたからだと思います。


ここまで来るのに、半年から1年かかりましたが、
ほとんどが「しつけ」の問題なんですよね。
塾がすることなのかという感じもしますが・・・

次は、彼らのキャパシティーを広げていくこと。
そして、より適切な勉強方法を身につけることが課題です。
ようやくここからが学習塾の腕の見せ所です(笑)


ちなみに…先日も私に“ガチ”説教された1年生がいました。
もうしばらくは私の叱責が続きそうです・・・


前岡
 


カテゴリ:

< ノロウィルスに気をつけましょう  |  一覧へ戻る  |  石神井台教室あるある~小テスト編(石神井台教室) >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ