月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 上石神井教室 > 5/23【上石神井教室】宿題忘れ

上石神井教室

< 5/23【富士見ヶ丘教室】受験って誰のため?  |  一覧へ戻る  |  5/24【富士見ヶ丘教室】急な暑さに  >

5/23【上石神井教室】宿題忘れ

本日の1年生の授業で、
数学の宿題をやっていない子が何人もいました。

「宿題をできなかった理由はありますか?」と、
その数名に尋ねたところ、全員特にないとの返事…。

時期的に、
部活動や運動会の練習で疲れていたかもしれませんが、
2日間でできないほどの量は出していませんし、
体調が悪い訳でもない。

「宿題を忘れていた」と言っていた人もいましたが、
全員宿題のメモ書きをしているし、
全員途中までやってきているんですよね…。
(だったら宿題があること知ってるやん・・・)

TOMANや中学校の生活に、
良い意味でも悪い意味でも慣れてきたのかもしれませんが、
宿題をしないで、後で怒られてからやればいいや…
なんて私は絶対に認めないですよ!


一度大声でキレたら、
怖いから勉強するようになるのかもしれませんが、
そんな芸のないことしたくありません。

今回も「なぜ宿題をしないといけないのか」を諭しました。
相手は中学生。話せば(いずれ)分かると思っています。


その後は当然、
宿題を忘れた生徒さん全員居残り
宿題を終わらせてから自宅に帰しました。

来週までにはちゃんとやっておいてね〜とか言って、
すぐに家に帰したりしませんTOMANは。

課題はちゃんとやってください。


ちなみに先日宿題を忘れた生徒さんは、
今回はきちんとやっていました。
先週注意した効果があったということでしょうか。


こういったやりとりを何回も繰り返して、
お子様は少しずつ成長していくのだと分かっていますが、

最初からやってくれたら、
お互い楽しく授業できるので、本当にお願いします。

これ以上、宿題を忘れる生徒が出てくると、
親御さんに宿題チェックをしていただきます。

個人的に中学生にもなって、
親に宿題をしたかチェックされるなんてどうかと思いますが…


前岡

カテゴリ:

< 5/23【富士見ヶ丘教室】受験って誰のため?  |  一覧へ戻る  |  5/24【富士見ヶ丘教室】急な暑さに  >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ