カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年7月 (10)
- 2025年6月 (72)
- 2025年5月 (69)
- 2025年4月 (69)
- 2025年3月 (66)
- 2025年2月 (59)
- 2025年1月 (61)
- 2024年12月 (64)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (37)
- 2023年8月 (25)
- 2023年7月 (27)
- 2023年6月 (35)
- 2023年5月 (75)
- 2023年4月 (88)
- 2023年3月 (86)
- 2023年2月 (58)
- 2023年1月 (39)
- 2022年12月 (39)
- 2022年11月 (50)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (68)
- 2020年6月 (57)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (47)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (70)
- 2019年4月 (83)
- 2019年3月 (139)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (101)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (73)
- 2018年7月 (51)
- 2018年6月 (48)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 久米川教室 > 7/4【久米川教室】100点!
久米川教室
< 7/3【西荻窪】今週末の予定・1つ1つ克服して | 一覧へ戻る
7/4【久米川教室】100点!

やってくれました〜!
100点!
現在の中学3年生の代では、これまで数学で「100点」を出すことができず、
実は密かに、でも本気で「100点獲得」を狙っていました。
それだけに、生徒さんが解答用紙を持ってきてくれたとき、うれしさと驚きから体が震えました。笑
感動をありがとう。
心から拍手を送りたいと思います。
もちろん、今回のテストで頑張ってくれたのはその生徒さんだけではありません。
中学2年生では、過去最高の合計得点をたたき出した生徒さん。
中学3年生では、これまで勉強に苦手意識があった子が本気で勉強に取り組み、5科目合計で70点以上アップした子も!
みんな、それぞれの努力が実を結んで、本当に素晴らしい成果を出してくれました。
一方で、思うような結果が出なかった生徒さんもいます。
でも、テストは「結果だけ」を見るものではありません。
点数だけで一喜一憂するのではなく、
「どこが取れて、どこが取れなかったか」
「どんな準備をして、どこに改善の余地があるのか」
それを自分で振り返ることこそが、次につながる力になります。
各学年、「反省シート」をもとに個々に振り返りをしてもらう予定です。
そして、次こそは「やってやる!」とリベンジに燃えてほしいと思います。
引き続き、全力でサポートしていきます!
※今週より、夏期講習参加予定票を配布しております。
ご予定をご確認の上、7月18日(金)までにご提出をお願いいたします。
また、中3生には「トマトレ(特訓講座)」の案内もお渡ししております。
早めに申し込みをお願いしますね ♪(詳細は配布資料をご確認ください。何かご質問などがありましたら、お気軽に杉本までご連絡ください。)
By杉本
久米川教室では、毎週月、水、金に新しいブログ記事をUPしています! このブログでは、教室の取り組みや生徒さんの様子、学習に役立つ情報などをシェアしています。ぜひご覧くださいね♪ |
カテゴリ:
(TOMAN)
< 7/3【西荻窪】今週末の予定・1つ1つ克服して | 一覧へ戻る