月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 富士見ヶ丘教室 > 12/14【富士見ヶ丘教室】2年生3科演習

富士見ヶ丘教室

< 12/13【富士見ヶ丘教室】意識の変革  |  一覧へ戻る  |  12/15【久米川教室】嬉しい出来事 >

12/14【富士見ヶ丘教室】2年生3科演習

3年生の受験もさることながら・・・

2年生も受験に向けてスタートを切りました。

金曜日に英語、土曜日に国語の模擬試験問題を解いてもらいました。

英語はすでに2年次の文法事項の習得をすべて終えております。
国語はこれまでの実力をみるものとして実施しました。

結果はお子さんからお聞きになっておりますか?

国語はすでに結果をお子さんに告知しました。

ご父兄から国語が出来ない理由を聞かれます。

一番大きな原因は、
語彙力の不足です。

本を読まなくなった、字に触れる機会が減っていることが、国語力の低下につながっていると思います。

言葉を知らないから、試験問題を読んでも分かりません。
内容の難しい専門書を読んでもチンプンカンプンそんな状態だと思ってください。

そしてもう1つの原因は、
集中力の欠如です。

50分間、長文の文章を読んだ経験がない。飽きちゃうのでしょうね。

原因は他にもあるでしょうが、
大別するとこんな感じです。

今回の国語は、
最高で68点 平均点が52.6点でした。

何をしたらいいか・・・

愚直に意味調べ。語彙力を増やすしか国語は手がありません。

あとは
席にじっと座って長い時間勉強をする。
そうして勉強に対する耐性を身につける・・・

これがベターな方策だと思っております。

今のままの状態を放置すれば、成績は取れても実力が伴わないという状況になります。
都立の上位校へのチャレンジは出来なくなります。

この時期は、中身をじっくりと作る時期です。
コツコツ勉強する習慣づけを行って参りたいと思います。


自宅での勉強時間の確保が急務です。

カテゴリ:

< 12/13【富士見ヶ丘教室】意識の変革  |  一覧へ戻る  |  12/15【久米川教室】嬉しい出来事 >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ