月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 上石神井教室 > 斗満での自習勉強 @上石神井教室

上石神井教室

< 中間テストに向けて(1年生)  |  一覧へ戻る  |  W合格もぎに向けて(久米川教室) >

斗満での自習勉強 @上石神井教室

今日2年生は授業がなかったのですが、
中間テストに向けて、多くの生徒さんが教室で社会の勉強をしていました。

彼らの様子を注視していると、
学校で既習内容なのに、初めて教科書を読むかのごとく、
何も内容を覚えていない人がいました。

こういった生徒さんは、
学校の授業を聞いていないか、きちんと聞いてもほとんど理解できていなかったりします。


斗満学院では、そのような生徒さんに対して、
分からないことをすぐに教えてあげるのではなく、
辞書を片手に、知らない言葉を1つずつ自分で調べさせます。

どの教科でも根本的には同じ方針です。

面倒くさがらず、まずは自分で調べることから始める。
そして、再度自分で考えて解いてみる

この段階で解決するのがほとんど。

自分で考えてどうしても分からないのであれば、私たちの出番。
少しずつヒントを出して解答を導き出すまで、再びじっくり待ちます。

すぐに答えを教えれば、数分で終わる内容でも、
あえて自分で調べて考えさせるので、当然時間がかかります。

生徒さんによっては、解くまでに人の何倍も時間がかかります。

何事にも時間がかかってしまうお子様に対して、
ご心配されている保護者の方もいらっしゃるでしょう。

でも、
自分で勉強する方法を身につけるのに、近道なんてないんですよね。

多少時間はかかっても、
自分で考えて行動すること、適切な勉強方法を身につけること、
そして、勉強量を増やすこと。


都立入試において大切なことばかりです。

1年生、2年生は、都立入試までまだ時間があります。
まだまだいくらでも変われます。

お子様を信じて、成長するのを待ってあげてください。

実際、地道に学習を積み上げていくことで、
みなさん1日1日確実に成長しています。

彼らの努力が結果に繋がるように、
しっかりと勉強量も確保させたいと考えております。

授業がなくても斗満で勉強しておいで!と、是非お子様をご自宅から送り出してください。
どうぞよろしくお願いします。


前岡



追伸
いや〜秋ですね〜
3年生の女の子から梨をもらいました。ありがとうHさん!
私、果物の中で一番梨が好きなんですよ。
知っててくれたのかな?いや、そんなこと知らんよな…(笑)

カテゴリ:

< 中間テストに向けて(1年生)  |  一覧へ戻る  |  W合格もぎに向けて(久米川教室) >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ