HOME > 富士見ヶ丘教室 > 2025 夏期講習のご案内(7/4 New)

富士見ヶ丘教室

2025 夏期講習のご案内(7/4 New)

2025 富士見ヶ丘教室夏期講習のご案内

富士見ヶ丘教室の夏期講習!

2024年の夏期講習前期は、19日(土)から先行スタート
教室入り口に入塾概要とともに、夏期講習の概要がございます。
近くにお寄りの際に、ご自由にお取りください!


富士見ヶ丘教室の夏期講習テーマ 
実力・生活習慣を身につける夏期講習
~夏休みは暑さと自分の闘い~
 
勉強と生活習慣は密接に関連しています。
成績アップには、生活習慣の改善が必要です。
塾と家庭と協力して、生活習慣の改善を図る夏休みにしたいと思います。


【日程】
夏期講習前期日程
第1クール 7月19日(土)~21日(月)
第2クール 23日(水)~26日(土)
第3クール 28日(月)~30日(水)
第4クール 8月1日(金)・2日(土)
※調整日 22日(火)・27日(日)・31日(木)


夏期講習後期日程
第1クール 8月18日(月)~20日(水)
第2クール 8月22日(金)・23日(土)
第3クール 8月25日(月)~28日(木) 
※調整日 21日(木)・24日(日)


【授業時間】
3年生 自習室集合 10:00(お弁当持参のこと)
10:00~12:00 自習時間・補習
12:00~13:00 3年 英語 松本
13:05~14:05 3年 国語  松本 
14:10~15:10 3年 社会 松本
15:20~16:20 3年 理科 長谷川
16:20~17:20 3年 数学 長谷川  1年 補習 松本 
17:25~18:25  3年 理数 長谷川  1年 英語 松本
18:35~19:35 2補  数学 清金  1年 数学 長谷川
19:45~20:45 2H 数学 清金   2M 英語   松本  
20:50~21:50 2H 英語 松本   2M 数学 清金 


 富士見ヶ丘教室ルール
 (3年生)
 
① 朝6:45までに、おは  ようメールをする
 ➁ 授業のある日に、
お弁当を各自作り持参する
 ➂ 後期講習期間
8/18(月)に休み明けチェックテスト実施予定
 ④ 
2学期中間試験の理科と社会のチェックテストも実施予定


 (1・2年生)
 ① 毎日7時までに起きて、お手伝いを早めに済ませる
 → やるべきことを後回しにしていいことはありません。
   前もって余裕をもって行動する習慣を身に付けます。
 ② 学校の夏休みの宿題は、前期最終日までに仕上げてください(報告をお願いします)
 ③ 後期講習期間中
8/21(木)に休み明けチェックテスト実施予定
 ④ 
2学期中間試験の理科と社会のチェックテストも実施予定
 
 
なお
 
3年生におきまして、2学期以降は、新規生徒募集は行いません
 (後期以降、受験に向けての演習が中心となるため)

 


このページのトップへ